住友林業の設計士から聞いた、建築費用の抑え方 屋根について

www.ix-men.com

住まい博で設計士さんにいろいろ聞いてみました。
なんとか安く建てたいので、お金の話ばかりでしたが。笑



まず屋根について。

屋根もいろいろな形状があって、安く済むのはスタンダードなもの。



スタンダードってのは

「寄棟」


f:id:xianzhi:20190714163756j:plain


とか

「切妻」


f:id:xianzhi:20190714163752j:plain



ですね。

これ以外の形状は割増。複雑な形状になるほど金額はさらに上がっていくそうです。



f:id:xianzhi:20190714172209j:plain


こういうのもちょいちょい見かけますね。(屋根の話ですよ)
ややアップかな。



f:id:xianzhi:20190714164043j:plain


あー、これはたけーかもなー




f:id:xianzhi:20190714164159j:plain


こうなっちゃうともうえらいことでしょうね。


画像はすべてオールアバウトから拝借しています。



複雑な屋根は作業の手間とか、雨漏りの対策で余計にかかっちゃうようです。


たしかに最後の画像の屋根・・・とか、絶対あそこらへんに水たまりますもんね。普通の形状の屋根と同じ感覚でつくってたら、まずそこから悪くなって雨漏りにつながっていくでしょう。



ちなみに寄棟や切妻でも、軒を長くしたり勾配を変えたりすれば割増になります。



次は素材について。


瓦かスレートか。

瓦はまあ、あれです。みんなご存知。最近は直線的なデザインが多いですね。ちょっと前によく見かけた、日本家屋とか南欧風に使われるような曲線的なやつはちょっとお値段が上がるそうです。


スレートはというと、シートみたいなやつ。




で、私は何が何でも瓦派。
見栄えがするしノーメンテ!


・・・というイメージ。


まあ間違ってないそうです。

ただ、これがまあ高いんだそう。


30坪の家ならざっくり30万上がるとか。要は1坪1万。


それも、寄棟や切妻でやっての話。



んー

高いといえば高いけど・・・
30年くらい前に建てた実家(約35坪弱)がスレートなんですけど、最近貼り?なおしたんですよね。25万くらいかけて。

スレートにしたって結局あとからかかるわけです。それなら初期費用かかっても瓦でノーメンテといきたいなあと思ったり。



考え方ですけどね。実家は今より耐久性が劣るであろうスレートで30年持ったわけですし、何なら25万ではりかえて屋根が新品に近い状態に戻ったわけですし。そっちのほうが良いって思う人もいるでしょうし・・・。30年ほったらかしで屋根の下地がやられてなかった?のは、運がよかったのかもしれませんが。


これについては
初期費用を抑えるならスレート
トータルは運が良い人なら同等
運が良くない人は瓦

てとこです。



今はスレートが多いみたいですね。
こういう記事があります。

https://toyokeizai.net/articles/-/187953



でももし僕が当時この記事を見たとしたら、そこで使われてる画像(2ページ目)だけで瓦にしたくなっちゃうと思います。やっぱり見た目が違う!



こちらは間取りについて
www.ix-men.com