コロナなゴールデンウィークの過ごし方 ー育児編ー

息子二人いまして、上が今年小学生になりました。
もちろんコロナで入学式をしていません。

それでも小学校入学の年にコロナがあたったのは不幸中の幸いだったかなと思います。
小学一年生の授業の遅れなんて簡単に挽回できますから。



というわけで、この自粛期間の過ごし方を考えています。


大きな柱は勉強と外遊びですね。


今のところ勉強は最低限でいいかなと思っています。

繰り返しますが、一年生の遅れなんてどうにでもなるからです。

「最低限」をどのラインにひくかというと、僕は宿題をやるくらいでいいかなぁと。
とりあえず、課されたものはやる。それでいいかなと。あとひとつだけ自主学習的なことをやらせるなら音読ですかね。

音読は文法が体に染みつきます。文字が早く読めるようになれば、消化できる本も増えます。



外遊びについては積極的にさせたいです。

何か運動を仕込むわけではないけど(ああ、でもドッジボールがあまりにひどかったのでそれだけは少し仕込むかも)、家にいたら体力が落ちる一方だし、何より子供はストレスがたまります。
子供にストレスがたまれば親もたまります。

田舎なので、場所は庭でよいです。
遊べるくらいの広さはあります。子供なので水遊びや虫探しで一日すごせます。
こっちが庭仕事をしていれば手伝ってくれることもありますし、それもいいものです。
ただひたすら邪魔になることもありますが、それはそれでまあいいでしょう。

自粛といえないかもしれませんが、公園もいいと思います。
遊具が気になるなら走らせるとか自転車をこがせるとか。

とりあえず、体を動かせばご飯をたくさん食べるしよく寝てくれます。



テレビやスマホを見せるという選択肢はあまりないです。あくまでうちの方針の話ですけど。

時間を浪費してる感がハンパなくて好きになれません。これもゲームとかと同様、身になるものならいいと思いますけどね。

もちろん娯楽だってないとかわいそうですから、みたいアニメはみせています。特撮も。
毎日一時間くらいはみていますし、日曜なんかは朝8時~10時、18時~20時の、計4時間見せています。
長いかなあと思いますが、みるものもないのにつけていたりとかはないので、メリハリというやつかなとも思っています。


なんて考えているうちに祝日になりました。
あとはどれだけ実行できるかです。